子育てで体験してきた事をご紹介します

子育てで実際に体験した内容を記事にしています

赤ちゃんがお風呂に入る時間はいつ?ワンオペでお風呂に入れるコツは?

赤ちゃんが生まれてからは、

赤ちゃんの子育てや家の家事で忙しいママは、

多いのではないでしょうか。

 

赤ちゃんの子育てと家の家事をしながら、

赤ちゃんをお風呂に入れるのって大変ですよね。

 

生まれたばかりの赤ちゃんの、

お風呂に入れる時間帯っていつがいいんだろ?と、

気になる人もいらっしゃると思います。

 

そんな人の為に、

生まれたばかりの赤ちゃんを、

お風呂に入れるオススメの時間帯やコツをお伝えします。

 

ママ一人で子育てと家事でお風呂にいれているママ達にも、

最後まで読んで参考にして頂けたら嬉しいです。

 

赤ちゃんのお風呂の時間っていつ頃がいいの?

家庭によって1日の時間の過ごし方があると思いますが、

赤ちゃんがご機嫌な時間に合わせてあげると良いですよ。

 

赤ちゃんはミルクを飲んでは遊んで、

眠たくなったら寝ての繰り返しなので、

私は赤ちゃんが起きているお昼の間に、

息子をお風呂に入れていました。

 

赤ちゃんがミルクを飲んだ後は、

赤ちゃんのお腹がいっぱいで苦しいと思いますので、

少し時間をずらしてお風呂に入れていました。

 

私が息子にお風呂に入れていた時間は、

毎日15時ぐらいで、

家の家事が忙しくない時間帯に、

ゆっくりと入れていましたよ。

 

夏に比べて冬は一日中ずっと寒いので、

お部屋の中も暖かいお昼12時ぐらいに、

お風呂を入れていました。

 

赤ちゃんが生後1ヶ月を超えて、

ママと赤ちゃんが一緒に入れるようになってからは、

夕方17時ぐらいに一緒にお風呂に入っていましたよ。

 

パパの仕事が終わり、

パパが帰ってくる時間まで待ってから、

赤ちゃんをお風呂に入れたりする方も居ると思います。

 

ママが赤ちゃんをお風呂に入れて、

洗い終わったらパパに赤ちゃんを任せて、

赤ちゃんの体を拭いたり、

赤ちゃんの服を着させたりと、

パパ・ママで役割分担している家族も多いと思います。

 

赤ちゃんのお風呂に入れるのが夜遅くなると、

赤ちゃんの寝る時間も遅くなってしまうので、

私は20時ぐらいまでにはお風呂に息子を入れて、

早めに息子を寝かしつけていましたよ。

 

赤ちゃんのお風呂をワンオペで入れるコツ!

パパのお仕事の帰りがいつも遅くて、

現在住んでいる家の近くに、

おじいちゃんやおばあちゃん・身内が居ないママは、

ママ一人で赤ちゃんをお風呂に入れている方も多いと思います。

 

赤ちゃんをお風呂に入れている時に、

赤ちゃんが途中で泣いてしまって、

困っている方にオススメの、

お風呂の入れ方をお伝えしますね。

 

私も初めて息子を一人でお風呂に入れた時は、

お風呂の中で息子の頭を洗っている時に、

泣いてしまって困った経験をした事があります。

 

そんな経験を生かして、

もし息子がお風呂の中で急に泣いてしまっても、

焦らずに対応できるようにしていました。

 

例えば赤ちゃんが急に泣いてしまって、

どうしても泣き止まない場合は、

お風呂から出ることになります。

 

そうなった時の事も考えて、

事前に準備をしておくと大丈夫でしたよ

 

私の経験した時期は寒い冬だったので、

浴室とリビングを事前に暖めておいて、

お風呂場とお部屋の温度差が無いようにしていました。

 

そして赤ちゃんとお風呂に出る時は、

大きめのバスタオルで、

赤ちゃん全体を包めるタオルで抱っこし、

お部屋ではすぐに赤ちゃんに服を着せられるように、

先に赤ちゃんが寝ころぶマットの上に、

赤ちゃんが切る服とオムツを広げておきました。

 

赤ちゃんに保湿クリームを使っている方は、

服とおむつと一緒に置いておくと良いですよ。

 

ちなみに息子も保湿クリームは毎日使っていました。

 

赤ちゃんのお風呂上がりに、

水分補給の湯冷ましさ湯やミルクも、

お風呂を入れる前に準備しておくと、

私自身が慌てる事もありませんでしたよ。

 

私一人で息子をお風呂に入れている時は、

初めに自分の体を先に洗って、

その洗っている間に息子には、

赤ちゃん用のラックに乗せて、

脱衣所で待ってもらっていました。

 

自分の体が洗い終わった後に、

赤ちゃん用のラックから息子を抱っこして、

次に息子の体を洗っていました。

 

赤ちゃん用のラックで待ってもらっている時の、

息子の服装はひもで結ぶタイプの肌着で、

すぐに服が脱げる服装にしていましたよ。

 

赤ちゃん専用のチェアーに座って、

息子に待ってもらっている間は、

握る事が出来るおもちゃや、

ままごとのカップを渡して遊んでもらっていました。

 

どうしてもママ一人で赤ちゃんをお風呂に入れる時は、

前もって事前に準備しておけば私は大丈夫でしたよ。

 

私1人でも赤ちゃんとお風呂に入る事が出来たので、

ぜひ参考にして頂き自信を持ってくださいね。

 

赤ちゃんが好きなお風呂グッズはコレ!

パパのお仕事の帰りがどうしても遅くて、

ママ一人で赤ちゃんのお風呂に入れる事も多いと思います。

 

毎日赤ちゃんと一緒にお風呂に入るなら、

やっぱり楽しいお風呂の時間にしたいですよね。

 

そんな人にオススメの、

赤ちゃんのお風呂グッズをご紹介します。

 

まず赤ちゃんが入るお風呂のグッズで、

赤ちゃん専用のお風呂が販売されています。

 

赤ちゃん専用のお風呂は、

赤ちゃんを抱っこしながら、

斜めに寝かした状態で、

お風呂に入れる事が出来る、

ビニールタイプのお風呂があります。

 

ビニールタイプのお風呂は、

使い終わったらその場で小さく畳めるので、

お風呂の時間が終われば簡単に片づける事が出来ますよ。

 

物を置く場所が少なくて済むのでオススメです。

 

次にお風呂場で使う、

赤ちゃん専用のベビーチェアーがあります。

 

色んな椅子の形や色、

ビニール素材や柔らかいゴム製の椅子など

キャラクターの絵が付いた椅子もあります。

 

息子はミルクをたくさん飲む子だったので、

年齢のわりに体が大きく足がムチムチだったので、

サイズが合わないベビーチェアーもありました笑

 

もしベビーチェアーのサイズがわか

店頭で試してから購入する方が良いと思います。

 

お風呂のおもちゃも事前に準備しておくと、

赤ちゃんも喜んでお風呂に入ってくれますよ。

 

おもちゃはお風呂用でなくても、

ままごとのカップや、

濡れても大丈夫な握るおもちゃでも十分遊べますよ。

 

わざわざ購入しなくても、

家にあるモノでおもちゃに代わるものがないか、

一度探してみて下さいね。

 

息子もプラスチックのカップを何個か用意すると、

並べたりお風呂に浮かばせてみたりと、

自分で遊んでいましたよ。

 

息子が飽きないように、

お風呂のおもちゃをローテーションして、

出してあげるのも良かったですよ。

 

まとめ

今回は、

赤ちゃんのお風呂の時間や方法

ワンオペで赤ちゃんをお風呂に入れる方法

お風呂にオススメのグッズについてお伝えしました。

 

赤ちゃんが好きなお風呂のおもちゃを見つけて、

ぜひ赤ちゃんとのお風呂の時間を楽しんで下さいね。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。