子育てで体験してきた事をご紹介します

子育てで実際に体験した内容を記事にしています

赤ちゃん(1歳)のおもちゃで人気の知育おもちゃをご紹介します!

赤ちゃんが1歳の年齢になると、

0歳の赤ちゃんの時と比べて、

近くにあるモノを手で触ったり、

手で掴んでみたりしますよね。

 

そんな可愛い赤ちゃんに、

「1歳の誕生日プレゼントは何にしようかな?」

「1歳の子が喜んでくれるおもちゃってどんなもの?」

 

と迷っている人も、

多く居てるかと思います。

 

そんな人にオススメしたい、

知育おもちゃをご紹介しますね。

 

1歳の赤ちゃんは、

同じ仕草を繰り返したり、

手で触って確かめたりと、

手で掴もうとしたりします。

 

知育おもちゃの中には、

手で握ったり音が鳴ったりと、

掴んだり触ったりする事に、

興味が出てきた赤ちゃんには、

とても喜んでくれるおもちゃですよ。

 

さらに知育おもちゃは、

お店で売っているおもちゃから、

自宅にある材料だけで、

簡単に作れる物もありますよ。

 

これから知育おもちゃの魅力を、

沢山ご紹介しますね。

 

1歳の子どもにオススメの知育おもちゃってどんなモノ?

知育おもちゃには沢山の種類がありますよね。

 

例えば、

指先だけを使うおもちゃや、

赤ちゃんが体全体を使って遊ぶおもちゃなど、

沢山の種類の知育おもちゃがあるんです。

 

赤ちゃんが喜んでくれそうな物なら、

何でも良いと思います。

 

私の場合は私が好きな色やデザインをした

知育おもちゃを選んでいました。

 

おもちゃには「対象年齢が何歳」と、

書いているおもちゃがほとんどですので、

赤ちゃんの年齢に合ったものを、

選んであげてくださいね。

 

その他のおもちゃでは、

みんながおもちゃ売り場で一度は見た事ある、

「丸や四角の形をしたおもちゃに、

色々な形の型があって、その型にはめ込むおもちゃ」

「おもちゃ自体に色々な所にボタンがあり、

そのボタンを押すと音が鳴ったり光ったり」

するボックス型のおもちゃがありますよね。

 

他にはおもちゃに鏡が付いていてり、

紐を引っ張たり出来るものなど、

沢山の仕掛けが詰まったおもちゃもあります。

 

なにより、

1つのボックス型のおもちゃで、

沢山の遊びが詰まっているおもちゃ

お得感もあり私はよく買っていました笑

 

息子の場合は1歳から3歳になった年齢でも、

このボックス型おもちゃで遊んでいましたよ。

 

その他には木製のパズルで、

初めからパズルの部分に、

1歳でもパズルを掴む事が出来る、

パズルに穴が開いていて、

指で掴めるパズルのおもちゃもあります。

 

子どもが大好きな動物のおもちゃや、

乗り物の形をした知育おもちゃなど

沢山の種類のおもちゃがあります。

 

種類が沢山ありますので、

息子におもちゃを選んでもらおうとしたのですが、

1個ではなく両方の手で一個ずつ持って、

おもちゃを離そうとはせずに、

最終的には1個にしようとすると泣いてしまうので、

結局その日は2個買うことにしました泣

 

今度から息子とおもちゃを買いに行くときは、

息子には1つだけおもちゃを持たせて、

すぐにお会計しようと思います笑

 

息子が赤ちゃんの時に人気だったおもちゃは、

タワーの形をしているおもちゃで、

「らせん状のポットン落としのおもちゃ」

が人気でした。

 

このタワー型のおもちゃは、

ボールを一番上から転がすと、

クルクルらせん状にボールが転がってきて

最後は音が鳴る仕掛けになっているので、

息子は何回も遊んで笑っていました。

 

私が思っていた通りの反応を、

息子がしてくれたので、

とても可愛くて笑っちゃいました笑

 

その他のおもちゃで、

2,3歳の年齢でも集中力が必要な、

「ひもを通して遊ぶおもちゃ」があります。

 

このおもちゃの材質は、

プラスチック製だけではなく、

木製やフェルトの生地で作られたおもちゃもありますよ。

 

赤ちゃんが1歳ぐらいだと、

ひも通しは難しいと思いますが、

2歳だった息子は慣れてくると、

長くつなげられるようになっていましたよ。

 

ぜひ子ども達が喜ぶ知育おもちゃを、

インターネットを見て探したり、

実際にお店に足を運んだりして、

子供と一緒に選んであげてくださいね。

 

簡単!1歳のおもちゃを手作り出来ちゃう!

赤ちゃんがいる家庭では、

赤ちゃんのおむつ代・ミルク代など、

どうしても消耗品にお金がかかりますよね泣

 

「遊べる時期が短いのに赤ちゃんのおもちゃに、

沢山のお金はかけたくない。」

と思う人も居ると思います。

 

私も実際、

赤ちゃんの日用品・内祝いなど、

急な出費が多かったので、

あまりおもちゃにはお金をかけたくありませんでした。

 

そんな時は、

保育士だった経験を活かして、

手作りのおもちゃを家で作って、

息子とよく遊んでいましたよ。

 

手作りおもちゃと言っても、

自宅にある道具や材料で、

簡単に作れるものばかりです。

 

例えば、

ペットボトルのフタ同士をくっつけて、

ミルク缶に穴をあけて、

ぽっとん落としを作ったり、

小さなボトルにビーズを入れて、

マラカスを作ったりしていました。

 

詳しく作り方が知りたい方は、

ユーチューブで探してみてくださいね。

 

私も良くユーチューブで、

おもちゃの作り方を真似していましたよ。

 

ユーチューブ以外には、

実際に本屋さんに行って、

家にある廃材で作る事が出来る、

おもちゃの本を買ってよく作っていました。

 

保育士さんの本が置いているコーナーに、

手作りおもちゃの本が沢山ありましたので、

気になった人はぜひ見に行って下さい。

 

また作家さんが作ったおもちゃ等も、

インターネットでは販売されていて、

木製の物からフェルトを使ったおもちゃなどにも出会えますよ。

 

おもちゃの色味がおしゃれなので、

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

段ボールで1歳のおもちゃを手作り出来ちゃいます!

最近ではインターネットで、

お買い物をされる人も増えてきているので、

段ボールは簡単に手に入りやすいですよね。

 

段ボールに少し手を加えて、

作って遊ぶのもオススメです。

 

私の場合は、

段ボールの箱の上の部分に、

穴を開けて紐を通して、

その段ボールの中に子どもに入ってもらって、

大人がひっぱる遊びが簡単で、

息子は大喜びして楽しんでくれましたよ。

 

息子は狭い場所が大好きだったので、

段ボールでお家やトンネルを作ってあげると、

喜んでくれました。

 

段ボールで作ったお家に、

自分のお気に入りのおもちゃを持ち込んで、

一人ごっこ遊びを楽しんでいましたよ。

 

息子は車のおもちゃが好きだったので、

段ボールで坂を作って、

車のおもちゃを転がしたりして遊んでいました。

 

私が簡単な道路や信号を、

画用紙に描いて街を作ってあげると、

その上に車を走らせて息子は遊んでいましたよ。

 

ぜひ簡単に手に入る段ボールで作ってみて、

家族みんなで遊んでくださいね。

 

まとめ

今回は1歳の赤ちゃんにオススメの、

知育おもちゃや手作りで遊べるおもちゃを、

ご紹介しました。

 

雨でお出かけ出来ない時でも、

赤ちゃんもママも、

お家で楽しく過ごしたいですよね。

 

そんな時に家で遊べる知育おもちゃは、

とても赤ちゃんは楽しんでくれますよ。

 

またプレゼントで迷っている人は、

ご紹介した知育おもちゃも考えてみて下さいね。

 

手作りのおもちゃは、

誰でも簡単に作れるので、

ママだけでなく、

パパの仕事が休みの時にみんなで作るのも、

楽しくとても良かったですよ。

 

ぜひ子どもが喜ぶおもちゃを、

家族一緒に作ってあげてくださいね。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。