子育てで体験してきた事をご紹介します

子育てで実際に体験した内容を記事にしています

赤ちゃんとの遊び方に困っているママにオススメの遊び方をご紹介!

まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんとの,

遊び方って困りますよね。

 

私も悩んでいた一人です。

 

初めて育児を経験するママは,

特に悩んでいる人が

多いのではないでしょうか。

 

抱っこをしたり、

「いあないいないばあ」と、

あやしたりするのは誰でも思い付くのですが、

一日中赤ちゃんに同じ事をしても飽きてしまいますよね。

 

赤ちゃんが喜んでくれるように、

もっと遊びのバリエーションを増やしたいなと、

思っているママは沢山居てますよね。

 

今回はそんなお困りの人に、

お兄ちゃん・お姉ちゃんも一緒に楽しんでもらえる、

歌あそび・リズム遊びをご紹介しますね。

 

簡単に出来るものばかりなので、

ぜひご家族で楽しんでやってみてくださいね。

 

赤ちゃんとの遊び方に困っているママは実は多いんです!

現在、育児中のママで、

一度は赤ちゃんとの遊び方に、

困った経験をした人は多いのではないでしょうか。

 

兄弟姉妹が入れば、

赤ちゃんをあやしてくれたり、

かまってくれるので親としてはとても助かります。

 

でも一対一で赤ちゃんを、

お世話しているママは、

あやすネタも尽きて本当に一日が長く感じちゃうんですよね。

 

実際私は、

保育士として働いていた経験があり、

遊びの種類は色々と知っていましたが、

それでも遊びの種類は足りないぐらいでした泣

 

赤ちゃんは、

眠たかったりお腹が空いていたりの他に、

遊んでほしくて泣いている時もあると思います。

 

そんな人にオススメな方法を、

家にあるもので簡単に楽しめる遊びをご紹介します。

 

赤ちゃんに待ってもらって、

何かを準備したりするのは大変なので、

準備はしなくて簡単に出来るの方法が、

ありますので安心してくださいね。

 

赤ちゃんはきっと喜んでくれますよ。

 

赤ちゃんにオススメの歌のあそびはコレ♪

ママになったばかりの人は、

子どもが好きな歌と言われても、

すぐに思いつかないですよね。

 

そんな、

子どもの歌をあまり知らない方にも、

簡単な遊び方をご紹介します。

 

ネットで、

「歌あそび」と検索すると、

一度は誰もが聞いた事のある歌が出てきます。

 

ママが知っている曲で良いので、

赤ちゃんを膝にのせて歌ったり、

揺れたりすると息子は喜んでくれましたよ。

 

赤ちゃんをお膝に乗せて、

オススメはお互いに向かい合って、

ママの歌声を聞かせてあげて下さいね。

 

上手に歌わなくても大丈夫です。

ママが楽しそうに歌っているだけで、

赤ちゃんは喜んでくれているはずです笑

 

ママだけでなく、

パパやおばあちゃんなどにも、

ぜひ歌ってもらいましょう。

 

眠たい時、お腹すいた時、

泣いている場合など、

歌あそびはとっても息子を楽しませてくれましたよ。

 

また家事をしていて手が離せない時は、

ママが歌ったり好きな曲を流すと、

息子も楽しそうに待っててくれてました。

 

ぜひ簡単に楽しめる歌あそびを、

取り入れてみてくださいね。

 

赤ちゃんにオススメのリズム遊びはコレ!

歌あそびに続いて、

リズム遊びをご紹介します。

 

日に日に赤ちゃんは、

「ねんね、ハイハイ、つかまり立ち」などして、

大きくなっていきますよね。

 

ネットで、

「手あそび歌」と検索すると、

手あそび歌が出てきます。

 

その中からママが出来そうな曲を選んで、

一緒にやってみて下さいね。

 

手をパチパチしたり、

グーパーと手を動かしたりと、

赤ちゃんが体を動かすような曲も沢山ありましたよ。

 

赤ちゃんは、

何度も同じ事を繰り返す事が多いので、

気に入った曲を、気の済むまで流してあげると、

息子は喜んでくれてました。

 

そしてリズム遊びをしていると、

「あっという間」に時間が過ぎてしまうのに、

びっくりすると思います。

 

私も息子とリズム遊びをするようになり、

遊びの種類で困ることは無くなりました。

 

外には出ないで家に居る日は、

ママも音楽に合わせて、

手や体を動かせるので、

ママもちょっとした運動にもなりますよ笑

 

また慣れてきたら音楽に合わせて、

小さいマラカスや太鼓を、

リズムに合わせて鳴らすのも、

息子は喜んでくれましたよ。

 

ぜひご家族でリズム遊びを、

楽しんでくださいね。

 

まとめ

今回は赤ちゃんの、

歌あそび・リズム遊びについて、

ご紹介しました。

 

最近は歌が流れる絵本も、

たくさん販売されていますので、

可愛い息子に何でも買っちゃいそうです笑

 

ボタンを押すと音楽が流れるのもあったり、

イラストも可愛いものが多いんですよね。

 

さらには赤ちゃんが喜ぶ沢山の、

「しかけ」があったりと、

大人もビックリするようなおもちゃもあります。

 

自分が子どもの頃には、

無かったおもちゃが、

沢山ありますので、

ママも楽しくなっちゃいますよ笑

 

たまには気軽に本屋さんや、

ネットを覗いてみてくださいね。

 

おうち時間も長くなり、

遊びのネタに困った時は、

簡単で楽しめる歌あそび・リズム遊びを、

楽しんでみてください。

 

きっと赤ちゃんのお気に入りの曲が見つかりますよ。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。